2006年12月 9日 (土)

ネット社会【日本の、これから】

NHK 12/09(土)に放映される番組「ネット社会【日本の、これから】http://www.nhk.or.jp/korekara/

坂村健 出演

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月28日 (日)

. NHKスペシャル 日本の群像 再起への20年

.

んーと、メモ

http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0503a.html

8月28日(日)第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年1月28日 (水)

「ユビキタス社会」がやってきた

平成16年1月28日(水) NHK人間講座テキスト
「ユビキタス社会」がやってきた 坂村健
http://www.nhk.or.jp/ningenkoza/200402/tue.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年12月 1日 (月)

デジタルテレビ新時代~世界遺産からのメッセージ

2003年12月1日(月)
NHK総合テレビ、午後9:15より30分ほど出演

「デジタルテレビ新時代~世界遺産からのメッセージ」
 - テレビ進化論 -
【ゲスト】 坂村  健
【キャスター】 松平 定知 武内 陶子
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20031201/frame_05-29.html
----------------------------------------------------
● ユビキタス・コンピューティング--ITインフラの次にくるもの
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2003/sakamura.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年4月15日 (火)

プロジェクトX 「家電革命 トロンの衝撃」

2003年4月15日(火)
プロジェクトX
「家電革命 トロンの衝撃」
http://www.nhk.or.jp/projectx/library/library.html

いやー、これは盛り上がりましたね。

この月はなんといってもプロジェクトX にとどめをさされた感じですね。

2003年5月4日(日)読売新聞

放送塔から 誇り持てた「プロジェクトX」

トロンの回の反応3通。

書籍:プロジェクトX ~挑戦者たち~ 18巻
勝者たちの羅針盤
ISBN4-14-080788-1 NHK出版 2003/07/30 発行

第111回 家電革命 トロンの衝撃 の書籍版

TVの放送分では、編集でかなりいろいろなことが落とされていたことがよく分かる。IとBの区別もこちらではしている。
直接人間に取材している部分で、今までの雑誌や新聞の情報では分からなかったことが割と載っている。

オンエア分と比べてみると面白いでしょう。

http://www.ari-web.com/books/business/project-x-18.htm

| | コメント (0) | トラックバック (0)