2006年7月31日 (月)

産経新聞 正論

2006年7月31日(月) 産経新聞    13面 

"正論 坂村健 ”万人向け設計”を国家戦略とせよ
夢の技術よりも汎用インフラを"

【正論】東京大学教授 坂村健 “万人向け設計”を国家戦略とせよ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/seiron/12969

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 6日 (木)

Xビデオステーション

史上最強!! PCユーザーのためのHDDレコーダ
~ソニーのXビデオステーションを試す

CEATEC関連

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1006/hotrev274.htm
本製品はOSとしてμiTRONが採用されている

DLNAとの組み合わせというのがミソかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年4月 1日 (火)

「名古屋大学そしてTOPPERS」高田広章 名古屋大学

高田広章先生が、今年の4月1日付で豊橋技術科学大学から名古屋大学に異動。
4月1日付で名古屋大学大学院 情報科学研究科39歳で教授に就任。
Embedded紳士録 第三十二章
「名古屋大学そしてTOPPERS」高田広章 名古屋大学
http://www.caravan.net/eis/Cover/takada_2.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)