2010/09/19

豊橋カレーうどん

3連休ということもあり、少しは出歩こうと思って豊橋に遊びに行ってみた。

夕食には今話題の豊橋カレーうどん一択。つーか、それ食べに行ったんだけどさ。

豊橋駅から少し歩いたところのこちらに行ってみた。
http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/info/000015.html
勢川 本店
老舗の味をたっぷり盛込んだボリュームのある豊橋カレーうどんです。

意外と混んでるなあ。しかも、若い旅行者風の体の人たち全員豊橋カレーうどん注文してるし。
全員俺と同じミーハーなのかと。メディアにのせられて動くのかと。まあ、そんなもんですよね。

とろろご飯の上にカレーうどんとウズラ玉子という取り合わせって正直どうなのと思ったけど、普通に食べられました。700円で結構なボリュームだったので、ボッタクリ感とかなく、カレーうどんで残りがちなカレールーがとろろご飯で無駄なく回収できて、お得感があったりするから、普通に定着すると思いました。

なんか、ちゅるちゅるうまうまの若鯱屋を思い出すのは仕方ないか。
http://www.wakashachiya.co.jp/index.html

愛知県ってそんなにカレーうどんが好きなのかと思いました。そんな休日。

ユビキタスとは関係する話題……(汗)精文館書店増床したのはいいけど、TRON関連のあたり手薄になってないか……?

あと豊橋の駅前ものすごく寂れてないですか?豊橋駅改装したばっかりの事はまだここまでひどくなかったような気がするんだけども。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/02/11

こんな事も有ろうかと(違

ユビキタス基盤が餃子問題も解決?ただし「人」への適用には議論が必要とも
メッセージの中身を見て最適経路にルーティング、荷物配達の実証実験で
鳥の目と虫の目

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/11/13

06忘年会のお知らせ

うやむやのうちに幹事になっている忘年会ですが今年も日曜日にしました。
(遠距離の方ごめんなさい。TRONSHOW開催中に別途お食事でもいかが?)
(12月5日に会場行くことにしました(^^;)晩御飯オフ開催決定?昼御飯?

注文が出ないので適当に決定しました。
例によって前日までに参加表明の無い場合は席はありません(^^)

日時:12月10日(日)17:00~
場所:新宿(西武新宿駅前)黄金の豚 西武新宿駅前店
http://r.gnavi.co.jp/g584503/

食事:上州豚味噌鍋コース
・前菜3種盛り合わせ
・上州豚味噌鍋
・上州豚刺身盛り合わせ
・マグロと山芋の生春巻
・特製スペアリブ
・黄金の豚風温玉サラダ
・海老マヨラー
・中華ちまき
・季節のデザート
料金:6,500円(飲み放題つき)
人数:20人(前日までの連絡で増員可)

希望としては「早めにメンバー決まると良いな」(^^;)

お誘いあわせの上おいでください。交通の便はかなり良いです。

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2006/09/05

ユビキタス回転寿司

久しぶりに調子に乗って回転寿司をたべたら、4000円ぐらいになってしまった。

中トロとかネギトロとか焼きサーモンとかエンガワとかカンパチとかビンチョウマグロとか伊勢海老味噌汁とかイサキとかイクラとか生サンマや生サーモンなどを食べすぎてしまったせいか。しかし、100円皿でサービス中のカツオが一番上手かった罠。イワシとか鯖とかの安い魚の方が美味い気がする>回転寿司。

精算は、皿についたICタグをさっさと読み込んでいた。
もうRFIDも場所によってはすっかり当たり前の風景になりつつあるんだなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/20

明治チョコレート効果カカオ99%210円

ネットで激マズイと話題の明治チョコレート効果カカオ99%を昨日買った。というか購入してみた。

http://open.meiji.co.jp/sweets/chocolate/chocokoka/product/bar.html
カカオ分99%のビターチョコレート。
砂糖を一切加えずカカオ分で仕上げた究極のビターチョコレートです。
非常に苦いのでお口で少しずつ溶かしながら、甘い飲み物と一緒に召し上がることをおすすめします。

コンビニのおばちゃんにやめたほうがいいよマズイよ苦いだけだよって注意されたけど振り切って買ってきた。

今のところ板チョコ一枚丸ごとタイプしかないため、みんなに少しづつ食わせて様子をみることにした。

噛んだ、飲み込んだ……………………苦いぞ。究極のビターチョコレートってゆうかただのカカオ粉の塊だよ、チョコレートとは違う何かだよママン。

なまじ見た目が普通の板チョコだからものすごい裏切られた感じがするな。コレ。良く見るとクワガタムシみたいな色してるけどな。
義理チョコでもらったりとかだったら殺意を覚えるに違いない。

砂糖で味付けた厚焼き玉子だと思ったら塩辛すぎる玉子焼きだった×30倍の気持ち悪さとか、これを発売しようと決定した会議の様子を公開しろとかいろいろ反応がありましたね。

原材料、コーヒー、以上ってCMがあるけど、原材料、カカオ、以上だもんな。
以上じゃねえよコンチキショーって感じの反応もありました。

でも、眠気は一気に覚めるよ。あと、慣れれば結構食えるよ。ちょっとづつなら。

しかしこんな苦いものに砂糖加えたらお菓子としてイケる?と考えた人は偉いと思った。

でも、まるまる一枚は絶対に食える自信がない。体調のよくない人は食べちゃダメ、ゼッタイ!そんな感じ。

ユビキタスとカカオのそんな素敵な関係でした。もう、チャーリーとチョコレート工場 が楽しく見られないかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)