豊橋カレーうどん
3連休ということもあり、少しは出歩こうと思って豊橋に遊びに行ってみた。
夕食には今話題の豊橋カレーうどん一択。つーか、それ食べに行ったんだけどさ。
豊橋駅から少し歩いたところのこちらに行ってみた。
http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/info/000015.html
勢川 本店
老舗の味をたっぷり盛込んだボリュームのある豊橋カレーうどんです。
意外と混んでるなあ。しかも、若い旅行者風の体の人たち全員豊橋カレーうどん注文してるし。
全員俺と同じミーハーなのかと。メディアにのせられて動くのかと。まあ、そんなもんですよね。
とろろご飯の上にカレーうどんとウズラ玉子という取り合わせって正直どうなのと思ったけど、普通に食べられました。700円で結構なボリュームだったので、ボッタクリ感とかなく、カレーうどんで残りがちなカレールーがとろろご飯で無駄なく回収できて、お得感があったりするから、普通に定着すると思いました。
なんか、ちゅるちゅるうまうまの若鯱屋を思い出すのは仕方ないか。
http://www.wakashachiya.co.jp/index.html
愛知県ってそんなにカレーうどんが好きなのかと思いました。そんな休日。
ユビキタスとは関係する話題……(汗)精文館書店増床したのはいいけど、TRON関連のあたり手薄になってないか……?
あと豊橋の駅前ものすごく寂れてないですか?豊橋駅改装したばっかりの事はまだここまでひどくなかったような気がするんだけども。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント