2018/09/24

劇場版「若おかみは小学生!」

https://www.waka-okami.jp/movie/
劇場版「若おかみは小学生!」 が良い出来でした。

「この世界の片隅に」は、基本的に大人向けの映画なので、テクニカルなとこ以外で比較するのはちょっと野暮じゃないかな。

脚本:吉田玲子のノリノリ超絶技巧なのか、監督:高坂希太郎の演出なのか、ストーリーのまとまり具合が大変すばらしい。音楽:鈴木慶一の良い感じも好感。劇中歌はどこまで手を入れてるのかな?

ジブリ譲りの超絶作画とレイアウト、背景の細かさ、撮影の細かさが異常なぐらいでスゴイ。

小学生高学年女子とその付き添いの親向け、などという枠に収まるものでは全然ありません。

むしろ、最近の大ヒットしたアニメの、実のところは小難しい内容なのでテレビ受けがイマイチ……というのがない(ようになっている)ぶん、テレビでも繰り返しいける口かなあ。
90分ちょいと、テレビサイズ向けだし。

横で見ていた親がいつの間にかラスト30分ずっと号泣してるという感じか。

あと、占い師のお姉さんがイイ。

またひとつ直球スタンダードの新しい基準ができた感じがします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/06/29

多田くんは恋をしない

http://tadakoi.tv/

なかなか丁寧な作画と脚本でローマの休日モチーフということで、楽しく見てた。

ラストが、あれがハッピーエンドという風に言いたいのはわかるけど、もう少し段取りが欲しかったような。
俺が気づかないだけであったのかな?姫の親が事実上出てこないのはラノベっぽいかなあ。

エンディングの歌が地味に好き。

続きは……ないだろうな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/05/10

「ブルーサーマルVR-はじまりの空-」

http://bluethermal-vr.com/

制作が埼玉県ってどういうこと?

「ブルーサーマルVR-はじまりの空-」が飛び立ちます!
2018年7月上旬全国公開に向けて各種情報を発信していきます!

カンヌ国際映画祭の併設マーケット『March du film』出展!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/02/27

コミック専用電子書籍端末

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/11/news007.html
「こんなコミック専用電子書籍端末を作ってほしい」 
『SKET DANCE』篠原先生が描く“理想の端末”に同意の声集まる

ブルーサーマル第1部 完ってことで、エースをねらえ!も第1部完みたいなところで終わったなあ。

漫画とかラノベとか電子端末でかさばらないで断ち切り見開きの仕掛けもそのまんまで読めると良いなあ……。

もうフィジカルの本屋とかCD屋とかすごい勢いで消えてるのに、大学生の読書時間が0時間が50%いるとかいまさら言われてもねえ。新聞だってマジで消えそうだからなあ……。どうすんだホント。

どこで本買うんだよって気もするなあ。教科書読んでないとかいうのは、別で。

エースをねらえ!第2部は世界で活躍する編だったから、ブルーサーマルもそういう方向で行けるんじゃないか?
でも、京都のおねいちゃんがトップガンを目指す編とかでもええんやで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/06/07

谷川史子 告白物語おおむね全部 

http://www.s-manga.net/book/978-4-08-845771-0.html
谷川史子 告白物語おおむね全部  30th anniversary

きみのことすきなんだ……以降だいたい単行本は買ったので、だいたい読んでるけど、でもいいの買っちゃった。

ゲストが豪華すぎるだろう。なぜ江口寿史?上條淳士?

ユリイカのこうの史代向けコメントとかちょいちょい無理というか趣旨が違うかみたいなのは入ってないと思うけど、文庫本のアレとか他社のアレとか根性で入れてあってエライ。西村しのぶの下山手ドレス単行本みたい。

てゆうか、はじめてのひと 2 (マーガレットコミックス) の巻末広告が他社の広告まで入っていて谷川づくしになっていて凄すぎる。担当編集たちが作家のこと好きすぎるだろう。

多分、歳がほとんど同じだと思うけど、もう30年経ったのかあ。デビュー直後の担当編集話はいい話でグッときた。

ちなみにP.S.アイラブユーのあのセリフが好きだなあ。きっとこのへんがターニングポイントを越えたあたりだったんだろうと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/05/24

星へ行く船シリーズ オーディオブック

https://www.febe.jp/documents/hoshieikufune/index.html
星へ行く船シリーズ オーディオブックかあ。
「山崎太一郎」役が関雄……。すいません存じません。

でも、広川太一郎の呪縛から逃れざるを得なかったのなら、今後のメディアミックス展開にワンチャンあるか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/05/09

ブルーサーマル4巻発売

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170508-00010002-teletamav-l11

主人公も2回生に進級してるし。

作者顔出しデビューしてるし。

ここで、ひとつ麻倉ももをつるたまのCVでひとつ。

何言ってんだ俺。みんなブルーサーマル買おう。面白いよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/26

ブルーサーマル4巻は5月9日発売

5巻ぐらいまでいけば、なんか映像化とかになるかなあ。

先月から2回生になって後輩が入る展開。

うん楽しみだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/19

『ブルーサーマル』×「埼玉西武ライオンズ」コラボ決定!

http://www.comicbunch.com/blog/hensyutyo/2016/08/post-314.php
『ブルーサーマル』×「埼玉西武ライオンズ」コラボ決定!

コミックス第3巻は9月9日に発売されるとのこと。

そろそろ九州出身の声優を調べておくべきだろうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/05/24

大日本サムライガール 9

http://sai-zen-sen.jp/publications/samuraigirl/
 大日本サムライガール 9 を今更ながら読んだんだけど、アメリカの動きの方が現実は小説より奇なりというのを地で行き過ぎなので、却って普通に読めたりしてるのが不思議。

 つーか、今ならトランプ相手に日本人が大統領選に参加とかの続きがあってもいいんじゃないのか。ないか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧