「TRON」の普及を妨げた通産省とマスメディア
古川さんがいよいよこの辺を書いてくれるのね。待ってたぜ。
https://finders.me/articles.php?id=3071
革新的だった国産OS「TRON」の普及を妨げた通産省とマスメディアの横槍。健全な業界発展を阻害したのは誰か?
【連載】サム古川のインターネットの歴史教科書(4)
古川さんがいよいよこの辺を書いてくれるのね。待ってたぜ。
https://finders.me/articles.php?id=3071
革新的だった国産OS「TRON」の普及を妨げた通産省とマスメディアの横槍。健全な業界発展を阻害したのは誰か?
【連載】サム古川のインターネットの歴史教科書(4)
アーバン/ルーラル というのはフランスの都市計画の基本だしな。
ようやく山奥でもなんとか全域(人口比とかじゃなく)で携帯電話が使えるようになりつつあるので、これからの話ですかね。
あ、山林デジタルじゃあなかったか。大平構想ってどんなだったかもう思い出せん。前川レポートとか……。
これだからバブルは。
仕事がつらい。
最近のコメント