ソニーのデジタルペーパー「DPT-S1」
http://www.sony.jp/msc/enjoy/products/feature/20140403/
大学教育での活用事例も紹介 紙を超える可能性を備えたデジタルペーパー
一台10万って。まだまだ業務用だけど、結構使ってみたい気がするなあ。
e-ink自体の蓄積はソニーの中であればリブリエ以前から膨大にあるんだし。
A4でノート程度のというあたりが、以前のブラザーとかから出てた似たような端末と決定的に違うな。
電子書籍が読めないというのも、業務用PDF専用ということなら、特に問題ないだろう。
手書き機能の使い心地も気になるね。
今回は化けるかもしれん。3年以内に2万円切ればモノになるかもしれん。
#ゆるふわブルーサーマル四コマ……。
| 固定リンク
コメント