« ネットウォーカーを見た | トップページ | トランスピュータの流れを汲む並列プロセッサXMOS »
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/company/news.detail.2009~09~PR-09-104.html アウディ、2009年IAAフランクフルト国際モーターショーにおいて、コンセプトカー「 アウディ e-tron 」を発表
アウディは2009年IAAフランクフルト国際モーターショーにおいて、純粋な電気駆動システムを搭載した高性能スポーツカー、「アウディe-tron(イートロン)」を発表します。
まあ、このサイト的には勘違いしてもやむを得ないのではないかと。最初新聞広告を一面丸ごと使って何のネタをかましているのかと思ったぐらいだし。
動作制御はOSEKなんだろうけども。
投稿者 halftable 時刻 20:37 ニュース | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 未来は「Audi e-tron(イートロン)」のためにある。:
コメント